1. 診察時間 初診30分程度、再診15分程度の診察時間を設定しております。なお再診の方も医師の判断にて30分程度の診察時間を設定する場合があります。          
  2. 薬物療法 必要最小限の薬剤の処方を心掛けております。依存性の強い薬剤は処方しておりません。また依存性や副作用の少ない漢方薬の処方も行っております。なおこれまで多剤併用の処方を受けられている方で減量をご希望の方は安全に減量を行います。紛失等による処方箋の再発行はしておりません。
  3. 認知症  2009年に認知症サポート医に登録されてから認知症の診断や治療・地域支援に関わってきました。当クリニックでも認知症の診断や治療を行います。また2006年に介護支援専門員の資格を取得しており、高齢者等の地域での介護について支援機関や支援者との連携を図り在宅での生活を支えます。認知症の画像診断等が必要な場合は西山病院認知症疾患医療センターをご紹介させていただきます。
  4. 訪問診療 地域での生活を支えるため医師による訪問診療を行っております。在宅や施設へ訪問し適切な診療を行います。訪問地域は西京区やその周辺地域となっております。
  5. 訪問看護 看護師が自宅などに訪問し、患者様やご家族に対して必要な看護を行います。訪問地域は西京区やその周辺地域となっております。
  6. 入院治療 当クリニックは無床診療所ですので、病状上入院が必要な方につきましては、当クリニック医師が非常勤医師として勤務しております西山病院をご紹介させていただきます。
  7. 産業医 2006年に日本医師会認定産業医の資格を取得しており事業所にて産業医活動を行っております。事業所にて産業医が必要な場合はご相談下さい。
  8. 講演活動 精神科医療や認知症疾患、在宅介護等についての講演や相談等を行っております。
  9. 成年後見診断 成年後見にかかる診断書、鑑定書の作成を行っております。